患者意識調査
日本人男性の薄毛に対する意識(推計)
日本人で男性型脱毛症を意識している男性は1,260万人、気にしている男性は800万人と推計されている。
日本人男性の薄毛に対する意識(推計)

厚生統計協会:日本の将来推計人口(2002年1月推計)の2003年(中位推計)をもとに推計
対象・方法
20~69歳の日本人男性8,100人を対象に、「ヘアケアに関するアンケート」としてFAX調査を行い、6,509人の有効回答について解析を行った。
板見智:日本医事新報, 4209, 27-29, 2004より作図
男性型脱毛症治療に最も期待する効果
男性型脱毛症患者さんの47.5%が、男性型脱毛症治療に最も期待する効果として「発毛」を挙げている。
医療機関への受診を躊躇している男性型脱毛症対処者が男性型脱毛症治療に最も期待する効果

対象・方法
首都圏(東京/神奈川/千葉/埼玉)および関西圏(大阪/兵庫/京都)在住の男性(20~59歳)を対象に、男性型脱毛症に対する悩みや医療機関での男性型脱毛症治療に対する意識についてインターネットによるアンケート調査を行い、薄毛に悩み、何らかの対処経験があり、医療機関での受診を躊躇している成人男性770人から回答を得た。
板見智:Prog Med, 31,1995-2000, 2011より改変
製品名はすべて、グラクソ・スミスクライン、そのライセンサー、提携パートナーの登録商標です。
製剤写真及びPDF資料は、患者指導の目的に限りダウンロード頂けます。